

Mother | 母のパワー
がんばらなきゃいけないときとか ちょっと元気がないときは母に電話します。 いつでも出てくれて なにより若くて元気いっぱいのその声だけで 一瞬でパッと元気になってしまうのです。 そして わたしがなにかにチャレンジするとき 「えっ!」「大丈夫なの!?」 とビックリした後 ちゃんと理解して応援してくれるから自信を持ってやれるのだ。 わたしも大事な人にとってこんな存在でありたいなとおもう。 「お部屋の片付けはちゃんとしなさいね」
とはいつも言われる言葉。 「はいはーい」 今日もありがとね。 羽舞 咲(ハブエミ) <<< Back | Next >>> #Column #羽舞咲


Change | 変化
セブから帰ってきて 新しいお仕事などお声かけをいただく機会がとても多いです。 いそがしいです。 「何かがすごくよくなった」とわかる感覚です。 自分の足で動いて人生を創っていくこと 気持ちが大きいこと 人が喜ぶことをやっていくこと これが大事なことかなとおもいます。 羽舞 咲(ハブエミ) <<< Back | Next >>> #Travel #Column #羽舞咲


Trevel & English | 旅+英語留学
いつかしてみたいと思っていたことを わりとあっさり実現して あとからおもうことは 「決めてやればいい」 だけなのだということ 留学先は セブ島にした なぜここに決めたのかというと 知り合いが設立した学校だったから 事前のコミュニケーションで そのこだわりと思いが伝わってきたから だから行ってみたかった それだけ セブにはたくさんの英会話学校があり その特徴はさまざまだが 驚いたのが 留学期間中に「転校」するというのだ むむむ、いろいろあるのだろう... だけど トラブルだったり 余計な心配したり そういうのはいらないな ただ確実に、英会話を学びたい それだけ どんな旅でも 現地に住む友人がいるというのは とんでもなくありがたく 欠かせないなぁとおもう この選択のおかげで ストレスフリーで 快適な日常生活 おいしい食事 楽しいコミュニケーション 知りたいことを知れる喜び 価値観の広がり 人のあたたかさ... 暮らしと学びをたっぷり楽しみました そして、先生たちからは 人と人として 人生において大切なことを 英会話のなかで日々学びました 人生は人との


Gift | 旅からもらったギフト
あるひとりを信頼してセブ島へ来てみました。 「決める」 とどんどん展開していくもので よくわかんないけど 直感的に決めたことも ときに想像をはるかに超えた展開を生み そこには多くのギフトが用意されている ものなのかもしれない。 いっぱいもらった。 来ない選択はありえなかったとおもう旅でした。 人生は、人とのつながりでどんどんおもしろいストーリーが展開されていく。 小さなストーリーを楽しむのもあり 大きなストーリーを展開するのもあり どちらを選んでもいい わたしはこの人生で広い世界をみてみたくて 直感を信じ、心地いい波に身をゆだね、動いてみる。 信じる。 決める。 人生を創る。 セブにはまた近々帰ってくるだろう。 羽舞 咲(ハブエミ) <<< Next | Back >>> #Column #Travel #羽舞咲